2025.08.25 6tユニック車を新車に入れ替え
6tユニック車を新車に入れ替えました。8tユニック車よりもコンパクトで従来の4tユニック車に近いサイズですので、「8tユニック車ではサイズ的に入れないが、4tユニック車の積載量では不十分」という現場で活躍してくれるユニック車です。

2025.05.22 熱中症対策 始めました。
今年も30℃超えが観測され始める中、当社も熱中症対策をスタートしました。アルコールチェックなどの体調確認、塩タブレット・ヘルメット用日よけの配布に加え、今年からWBGT計測器を導入し、注意喚起を図っていきます。


2025.05.08 吉松G懇親ゴルフコンペを開催
5月6日、毎年恒例の懇親ゴルフコンペを開催しました。
あいにくの雨模様の中、初参加の方も含めて全員最後までがんばりました。
今年もチャリティーホールを設け、参加者皆さんからのご厚意を地元の社会福祉協議会に寄付いたしました。

2025.02.19 4tユニック車を増車
4tユニック車を新車で増車しました。足場材の主流が枠組み足場から次世代足場に移っていき、鋼材の運搬も増えていることから、当社の4tユニック車は従来より一回りサイズがコンパクトで、なおかつ十分な積載重量を確保しています。

2025.02.06 2tユニック車を新車に入れ替え
2tユニック車を新車に入れ替えました。2tユニック車は車体が小さく軽いため、クレーン作業が不安定になってしまいがちですが、吊荷の重量表示や定格荷重オーバー時の警報といった安全装置が付いたおかげで、より安心安全な作業が行えるようになりました。
